現在、ハウスクリーニングの会社は多くあります。大きく別けて家事代行とプロの掃除屋に分かれます。当社は”プロ”の掃除集団です。
では、何が違うのでしょうか?
家事代行とは文字通り皆様が出来る掃除の方法(洗剤や器具は業務用ではなく皆様と同じもしくはお客様の御家庭にある洗剤を使う)を代わって作業をする。コレが家事代行です。
では”プロ”とは?
汚れの選別(何系のどんな汚れか?)や洗剤の選択や使用方法や一般では使わない道具を駆使してなるべく素材を傷めず、又、御家庭では落ちない汚れを落としていく・・・それが”プロ”の仕事です。
是非一度当社の仕上がりや作業をご覧下さい。自信を持ってお勧めいたします。
在宅ハウスクリーニング
ホーム在宅ハウスクリーニング
当社のハウスクリーニングとは・・・
ハウスクリーニング料金表(在宅の場合)
換気扇クリーニング・しっかりコース | 22,000円 |
さっぱりコース | 15,000円 |
キッチンクリーニング | 20,000円 |
浴室クリーニング | 25,000円 |
トイレ・洗面ユニットクリーニング(各種) | 10,000円 |
エアコンクリーニング(1台目) | 13,000円 |
(2台目以降) | 10,000円 |
フローリング洗浄ワックス(10帖迄) | 20,000円 |
(10帖以上・1帖に付き) | 2,000円 |
フローリングコーティング(1㎡あたり) | 7,000円 |
フローリング特別洗浄(剥離作業) | 別途見積 |
その他(ガラス・サッシ・網戸・雨戸等) | 別途見積 |
業務用・お掃除機能付きエアコンクリーニング | 別途見積 |
※上記金額は税抜き価格となっております。
※上記御希望の掃除箇所をクリックいたしますと詳細が見られます。
※最低サービス価格は35,000円からとなります。
※空室の場合は価格が異なります。
大人気の換気扇分解クリーニング・しっかりコースです
こちらの換気扇は8年間手付かずとのことでした。
完全分解できれいさっぱり仕上がりお客様も大満足(^^)
作業時間はこちらで4時間かかりました…
料金は22,000円+税です。
他にさっぱりコース(1.5時間以内)のクリーニングもやっています。料金は15,000円+税です。こちらは一度完全分解されたお客様、築年数が若いお客様、とりあえず…というお客様に人気です(^^)
完全分解できれいさっぱり仕上がりお客様も大満足(^^)
作業時間はこちらで4時間かかりました…
料金は22,000円+税です。
他にさっぱりコース(1.5時間以内)のクリーニングもやっています。料金は15,000円+税です。こちらは一度完全分解されたお客様、築年数が若いお客様、とりあえず…というお客様に人気です(^^)
キッチンクリーニングです
築10年のマンションのキッチンです。
お客様はリフォームを考えていたのですが、ご予算が合わなかったみたいでした。(他社でお見積もりをしていました)
そこで当社のクリーニングと、ステンレスの磨きのセットでご提案致しました。
「リフォームの20分の1でこんなにきれいになるなんて…」とお客様。正直こんなに綺麗になるとは想像していなかったみたいで、その後お風呂場もご注文頂きました。
金額はキッチンクリーニングで20,000円+税、ステンレス全面研磨作業が30,000円+税でした。
お風呂場の鏡うろこ取りです(^^)
築4年のマンションのお客様のユニットバス一式のクリーニングです。
お客様が一番気になっていた鏡のうろこ(白くなっている奴です)
作業完了して、お見せしたら鏡の綺麗さに驚いておりました(^O^)
鏡が標準より大きいサイズなので追加をいただき作業完了です。
ユニットバスクリーニング(1616タイプ以内)25,000円+税となります。
標準サイズの鏡(350×500迄)は+3,240円となります。浴槽の下エプロン内の洗浄はお風呂のクリーニングとセットで+4,320円となります。
お客様が一番気になっていた鏡のうろこ(白くなっている奴です)
作業完了して、お見せしたら鏡の綺麗さに驚いておりました(^O^)
鏡が標準より大きいサイズなので追加をいただき作業完了です。
ユニットバスクリーニング(1616タイプ以内)25,000円+税となります。
標準サイズの鏡(350×500迄)は+3,240円となります。浴槽の下エプロン内の洗浄はお風呂のクリーニングとセットで+4,320円となります。
人工大理石…こんなことになっていませんか?
人工大理石のキッチンはお手入れが大変ですよね(;;)
結構黄ばんでしまったり、もらいサビでこんなになってしまったり…
でも安心してください(^^)私どものお任せあれ!!
但し・・・あまりにも時間がたち過ぎてしまうと(><)
お早めにご相談を(^^)
JOE修理工房
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻32-10
坂戸工場
埼玉県坂戸市紺屋332
TEL:049-270-8631 FAX:049-282-1660
e-mail:info@joe-kobo.net
ご質問・お問合せ・ご予約等はこちらからどうぞ
〒247-0074
神奈川県鎌倉市城廻32-10
坂戸工場
埼玉県坂戸市紺屋332
TEL:049-270-8631 FAX:049-282-1660
e-mail:info@joe-kobo.net
ご質問・お問合せ・ご予約等はこちらからどうぞ